♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

夏休みの行事

夏休みに入りました。
が、たくさんの子どもたちが学校に来て
・プール開放
・図書室開放・お話会
・音楽隊
・学習サポート教室
などの行事に参加していました。
図書室開放の時間帯が誤っていましたので、再び掲示します。
環境省の暑さ指数で「危険」が出た場合、プール水泳は中止します。
本日は、12時に発令されました。
現在、明日は午後3時に「危険」が発令される予報になっていますので、午後の水泳教室も実施予定です。
明日の10時に新たな予報が出るので、水泳教室の時間帯にかかる場合はお知らせします。
 
本日、プール指導では途中給水タイムをとりました。
なるべく、水筒を持ってきてください。
プールサイドに置いて給水タイムに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 高学年

今日のプールは高学年の着衣泳でした。
毎年、着衣泳をおこなっているので、学年が上がるにつれ、浮くのが上手になっています。
水難事故にあった場合、一番必要なことは助けが来るまで、体力を温存し、できるだけ長く浮くことです。
5年生は、余った時間でお楽しみ会もしました。
画像1 画像1

着衣泳

今日は、低学年の着衣泳がありました。
これから、海や川などへ行く機会が増える時期。
もしもの時のことを考え、服を着て水に入る経験をさせ、どうすれば良いのか考えながら指導を行いました。
服は体操服を着ました。
基本的には、まず服を着て泳ぎ、動きにくいことを確認した後、浮く練習をします。
1年生はビート板、2年生は服に空気を入れて、3年生はビート板とペットボトルを浮力体にして仰向きに浮かぶ練習をしました。
子どもたちは、結構上手に浮いていました。
画像1 画像1

清潔検査

今週は清潔検査週間です。
健康委員会より、連絡がありました。
かわいいミニオンのお面をかぶって連絡があったので、子どもたちは、興味津々で話を聞いていました。
6月の清潔検査は全員「ハンカチ・ティッシュ・つめきり」がパーフェクトだったクラスが4つもあったそうです。
画像1 画像1

地区会・集団下校

本日、天気が大荒れで、ご心配をおかけしましたが、混乱することもなく、通常通り授業が行われました。
5時間目には、地区会、そして集団下校が行なわれました。
1年生は、初めての集団下校。
ライドセルに加え、手提げ袋や上靴・下靴・傘などを持って、地区会の教室、そして講堂へ移動しました。
高学年のフォローもあり、みんなと一緒にスムーズに行動することができました。
講堂から集団下校、南門を通る班と正門を通る班に分かれて下校しました。
ボランティアの保護者の方の付添いもあり、スムーズに実施することができました。
 
今日の当ホームページにたくさんのアクセスがありました。
対応について、気にかけていただき、ありがとうございました。
昨日の記事の内容につきまして、詳しく本日の手紙にてお知らせしましたので、ご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31