♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3〜6年 交通安全指導

10月14日(金)3時間目、3〜6年生は、交通安全指導でした。住之江警察のおまわりさんから安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 交通安全指導

10月14日(金)2時間目、1・2年生は交通安全指導があり「安全な歩行」について住之江警察署のおまわりさんより指導を受けました。普段の生活に生かして命を守る行動をしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

10月6日(木)児童集会は「この先生、だあれ?」でした。先生の昔の写真を見て誰かを当てるクイズです。各学級で歓声が起こり、子どもたちは楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風接近時避難訓練

8月31日(水)5時間目に台風接近時の避難訓練をしました。地区ごとの教室に集合し、集団下校しました。いきいき活動に参加する人以外、下校の混雑を避けるために正門と南門に分かれて下校していきました。6年生や5先生の指示のもと並んで下校しました。
南門から下校した人の中にはミマモルメのメールが届かなかった人がいるかもしれません。事前の連絡ができずに心配された方もいると思います。申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会

7月29日(金)4年生以上の希望者で水泳記録会を行いました。クロールと平泳ぎの2種目で50mの記録を計りました。子どもたちの挑戦する姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31