♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

12月PTA実行委員会

画像1 画像1
 12月のPTA実行委員会がおこなわれました。

 親子の集いの報告や土曜授業の際の献血の報告、
 1月行事の予定確認などが話し合われました。

 個人的には、毎年、「学校公開日(6時間授業)」に行われていた献血が、今年度は「土曜授業(3時間)」に実施したため(写真)、受付数が50名オーバーだった実績から、今年度38名に減ってしまった話がちょっとショックでした…。

 (>。<){今年は久しぶりに献血しました。何だか人の役に立てた気分で、いまだにその余韻に浸りながら「献血カード」をながめています…

 PTA役員のみなさん、おつかれさまでした!

そしてミニ運動会!(PTA親子の集い)

 噂に聞いてたミニ運動会!
 やってみたかった「パン食い競争」!!
 浜口ソフトの監督さんに誘っていただき、参加することができました!!!
 PTA会長さん VS 広報委員長 VS 教頭 VS 浜口ソフト監督 VS わかばソフト監督(私)、仁義なき大人気ない対決!!!!

 スタートすると、輪をくぐります(>。<){スタートダッシュ成功!トップ!!
 その後、ドッジボールをドリブルして…(>。<){ここまでトップ!!
 ボールをカゴに…(>。<){投げたら、外れてトップ陥落…
 最後はぶら下がっているパンをくわえてゴール!
 (>。<){PTA会長は手を使いました!反則!!

 浜口ソフト監督の優勝でした(>。<){わかば監督は2位…

 めっちゃ楽しかったです!
 現在、玉入れで盛り上がっています!!

 このあと、片づけまで大変だと思います。
 PTA役員のみなさん、ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

写真もいっぱい!PTA親子の集い

 キックターゲット、コリントゲーム、スーパーボールすくい、くじびき、かたぬきのゲームコーナー
 生涯学習ルームからバルーンアート体験
 そして子ども会から、ミサンガづくり・ミニリースづくり・びゅんびゅんづくり
 のコーナーが出ています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親子の集い(11月23日)

 着任7年目、初めてPTA親子の集いに参加しました。
 8:30すぎから(いや、前日から)たくさんの方が準備にあたってくださっていました。
 9:30いよいよ開会!PTA会長さん、校長、学級委員長さんからのあいさつのあと、子どもも親もみんないっしょになって、ゲームや制作を楽しみました。
 バザーにもたくさんのみなさんに協力してもらったみたいで、いい品どっさりで大盛況でした。(>。<){2つ買いました!

 現在、10:47…まだまだもりあがっています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子育て講習会(10月21日)

画像1 画像1
 今日は10:10からPTA人権啓発委員会の主催で「子育て講習会」が開かれました。

 約40名の参加があり、大盛況のうちに終わったそうです。(>。<){行けなかった…

 人権啓発委員長からは『「とてもよかった」、「次回もぜひ参加したい」という声をいただきました。(粉浜幼稚園)園長先生からも、「また幼稚園にもお声をかけてくださいと」、言っていただきました』と聞かせていただきました。

 今回の講習会の続編も企画してるとか企画してないとか???
 次回があれば、ぜひ参加してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 PTA実行委員会

学校だより

学校評価