♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日の日曜日の午後から、住吉第一中学のグラウンドでPTAソフトボールの練習試合が行われました。
不安定な天候が続くので曇り空を期待したのですが真夏同様の陽射しが降り注いだグラウンドに、住吉第一中学(以下一中)、北粉浜小、そして粉浜小保護者のメンバーが集まり、阿倍野区晴明丘南小(以下晴明南)のチームの皆さんとの練習試合が行われました。
 残念ながら足りないメンバーを埋め合わせてくれたのが、一中ソフトボール部のOB高校生とつい最近引退した3年生です。
 1試合目は先発投手が勢いある球で晴明南打線を封じ、打線は連打を重ねて大差で勝利しました。
 2試合目は一中ソフトボール部メンバーの継投で対戦しました。先発は引退したばかりの3年生投手。豪球で三振を奪い取ります。しかし道具を運ぶ人以外は阿倍野から自転車で大挙押し寄せた晴明南も食い下がります。四球でランナーを溜め主軸打者は走者一掃のホームランを放ちます。こちらも継投を重ね裏の攻撃ではヒットでコツコツ繋いで得点を重ね、下位を占めた大人もさらに繋ぎましたが、惜しくも敗れました。

 晴明南の皆さんも練習試合の機会を探し求めていたとのことで、お互い有意義な一日でした。

 さて保護者の皆さん、集合写真の大人のうち、粉浜小メンバーは二人しかいません。
 初心者の方やソフトボールや野球経験者で再びやってみようかと思う方はおられませんか?

 練習はおおむね月2回の日曜午後から、北粉浜小や一中で行われます。
 自分だけ好きなことしていいわね。と家で言われないよう、午前中に布団を干したり子どもと遊び、終わった後のユニフォームはもちろん自分で洗うので実に健康的な日曜日になりますよ。
 連絡は一旦、小学校にお願いします。折り返し、現メンバーからご連絡差し上げます。お待ちしてます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全