出前授業(租税教室) 6年

 1月20日 税理士の方に、税金の種類や税金の使われ方について教えて頂きました。また、もし税金が無くなったらどうなるのかをDVDを見て学びました。税金が公共の施設に使われていることや税金が無かったら町の環境が守られないこと等を知り、税金の大切さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 新1年保護者説明会
2/2 委員会・代表員会
職員会議
PTA実行委員会
2/6 給食運営委員会
2/7 学級休業4の2、3の1

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成28年度学校だより

平成28年度給食だより

平成28年度食育通信

平成28年度保健だより

平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果

安全マップ