1年遠足

 本日の遠足は実施します。午後からの天候が心配ですので、カッパを必ず持たせてください。よろしくお願いします。

秋の遠足 6年

 10月5日(金)池上曽根遺跡にある弥生文化博物館に行きました。午前中は、弥生時代に使われていた道具などを実際に触ったり、竪穴住居の組み立て体験をしたりして、当時のくらしを学びました。午後は勾玉作りをしました。子どもたちは、勾玉が丸くピカピカになるように集中して磨き、素敵な作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ー応援団ー

 9月に入り20分休みや昼休みを中心に、毎日練習に励みました!全体練習はほとんどできませんでしたが、本番での一糸乱れぬ演技、自主的に応援をする姿に、全校が憧れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ー閉会式ー

 全力を出し切り迎えた閉会式。疲れていてもきちんと整列し、しっかり話を聞き、結果発表に大いに盛り上がりました。最後まできちんとできるのは、やはり墨江っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ー準備編ー

 演技や競技の前には、運動委員会と給食委員会の子どもたちがてきぱきと準備をしました。おかげでスムーズに進行することができました。
 教職員も子どもたちと同じ「何とか実施したい」という強い気持ちで準備をしました。子どもたちが下校した後、最終チェックをしていました。
 ご理解・ご協力をいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 部会
防災サバイバル5・6年
3/6 地域子ども会
3/7 委員会・代表員会
PTA実行委員会
3/8 学年打ち合わせ
3/9 PTA体験教室・図書室開放
その他
3/6 スクールカウンセラー来校日

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度学校だより

平成30年度給食だより

平成30年度ほけんだより

平成30年度 6年学年だより

平成30年度 5年学年だより

平成30年度 4年学年だより

平成30年度 3年学年だより

平成30年度 2年学年だより

平成30年度 1年学年だより

平成30年度食育通信

通学路安全マップ

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果