林間学習ー焼き板ー

 午後からは焼き板作りに挑戦しました。
・板に光沢が出るまで雑巾で磨く。(これがなかなかしんどい・・・)
・飾りのチェーンを取り付ける。
・思い出を描く。
 このような工程を経て、一人ひとりの味わい深い作品が完成しました。
 おやつには、スイカをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習ーカレーライス作りー

 昼食は自分たちでカレーライスを作りました。今年から始まった家庭科の学習や家庭での経験を生かし、班で役割分担をして協力しながら作りました。やっぱり自分たちで作ると一味も二味も違うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習ーハイキングー

 2日目の取り組みは、まずハイキングから始まりました。高丸山の山頂を目指し、みんなで声をかけ合いながら登りました。山頂からの景色の美しさに息をのみました。下山後は、スポーツドリンクを飲み、喉を潤しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習ー2日目ー

 今朝は、起床時刻よりも10分も早く、みんなが起きていたそうです。朝の集いの集合も早く、順調に活動ができているとのことです。只今、高丸山へハイキング中です。画像は届き次第、アップします。

林間学習ーキャンプファイヤーー

 夕方、ザザッと雨が降りましたが、すぐにやみ予定通りキャンプファイヤーをしました。大きな炎をみんなで囲みました。火の神が降臨し「人間と火の関係」について教えていただいたり、火に感謝しながらダンスやゲームをしたりして、充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
担任発表
校務分掌部会
特別支援学級担任打合
学年打合
4/2 遠足下見
企画会
4/3 新転任人権研修会
墨江丘中学校入学式
4/4 入学式前日準備
児童予算委員会
習熟度・少人数担当打合
4/5 入学式
職員会議

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

平成30年度学校だより

平成30年度給食だより

平成30年度ほけんだより

平成30年度 6年学年だより

平成30年度 5年学年だより

平成30年度 4年学年だより

平成30年度 3年学年だより

平成30年度 2年学年だより

平成30年度 1年学年だより

平成30年度食育通信

通学路安全マップ

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果