プール開きしたよ!ーその2−

 今日は1〜4年生がプール開きをしました。気温が高く、気持ちよくプールで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介〜室内ゲームクラブ〜

 カードゲームやボードゲームを中心に楽しみます。今回はUNOや将棋、豆つかみのゲームもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きしたよ!

 今年度もいよいよ水泳学習が始まりました。今日は高学年、明日は1〜4年生です。安全に気を付け、子どもたちの泳力を伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)

 18日 次の内容で避難訓練をしました。
    いつもそばにいる担任とは違う教職員の話をしっかり聞いて、
   避難することができました。

<想定>「不審者が休み時間に校内に侵入した」

<内容>1放送があった場合、立ち止まって暗号放送聞く。
    2運動場やサブグラウンドで遊んでいる子どもたちは、
     近くにいる教職員の指示により不審者のいる場所から
     離れた近くの教室に逃げ込む。
    3不審者が確保されたら、近くにいる教職員と講堂へ集まる。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業ー防災学習ー

 15日 住吉消防署の方々をお招きし、2・4年生が防災学習に取り組みました。消火器の使い方や煙の中での通行は、実技を通して学習しました。そして、DVD視聴で地震・津波からの避難について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日
安全点検
スクールカウンセラー来校日
10/2 3〜6年6時間授業
新任研授業研究会
10/3 委員会・代表委員会
10/4 遠足5年
学年打ち合わせ
10/7 遠足4年

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算