4年遠足〜久宝寺緑地〜

 7日 絶好の遠足日和となりました。初めて久宝寺緑地に出かけました。どんぐり博士にどんぐりのお話をしていただき、どの種類の木のどんぐりなのかをじっくり見て考えていました。遊具もたくさんあり、ルールを守って思いっきり楽しく遊びました。お弁当のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足〜奈良公園・東大寺〜

 4日 奈良公園に遠足に行きました。駅を降りて少し歩くとたくさんの鹿がいて、子どもたちはとても驚いていました。東大寺大仏殿では、大きな大仏を見て、「どうやって作ったのだろう?」「昔の人はすごいな」と、当時の人々の苦労や工夫を考えました。しっかり歩き見学した後、お弁当をおいしく食べ、広い芝生でたくさん遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生活科

 「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で車を走らせました。一人ひとりが工夫をしてユニークな車を作り、うちわの仰ぎ方を考えながら競争させました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会〜6年生PART2〜

 団体競技やリレーでは力みなぎる大迫力のパフォーマンスを見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜6年生〜

 小学校生活最後の運動会。一つの目標を全員で成し遂げようとする姿は下級生にとって最大のお手本になりました。最高学年として下級生にすばらしい姿を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 学年打ち合わせ
証書押印
プログラミング臨時研修
臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 運営の計画全体会
臨時休業
3/11 ゆとりの日
臨時休業
3/12 臨時休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算

お団子だより