5年遠足 東大寺と2月堂

みんな少し歩き疲れています。しかし、歴史について、興味津々です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月堂できれいな奈良の景色を見ました。奈良公園でお弁当を食べました。

6年 運動会の様子(10/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、小学校最後の運動会でした。

個人走「紅白対抗リレー〜6年最強!〜」
団体競技「6年騎馬戦〜墨江秋の陣〜」
プログラムのタイトルにも、意気込みが感じられます。
運動会クライマックスを飾るにふさわしい、力強い子ども達の姿でした。

ご観覧されている方々から
「いい運動会でしたね。」「感動しました。」
「『よう頑張った』と、一人ひとりに、ほめてやりたいです。」
うれしい、ありがたい、お言葉の数々をいただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご理解ご支援賜り、本当にありがとうございました。
ご観覧いただき、ありがとうございました。

5年 運動会の様子(10/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、
団体競技 「棒引き合戦〜墨江の乱〜」に挑戦しました。
個人走 「紅白対抗リレー〜チームベストを!〜」
リレーでは、チームごとに名前をつけていました。一致団結して頑張りました。

4年 運動会の様子(10/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、初めて運動会でリレーの競技を行うので、
しっかりと、バトンパスを練習しました。
個人走 「バトンをつなげ!!」
団体競技 「力を合わせてYaah!〜It's my life.」
綱引きも、応援団の応援を受けて、頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 6年給食終了 卒業式前日準備
6年給食終了 卒業式前日準備
3/18 卒業式