◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

5年 林間学習 −26− 朝の体操 7月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も6:00に起床すると、

朝の体操をしました。

林間学習最終日。

楽しい時間は、あっというものです。

体操の後には、小田島先生から、

「来た時と同じように、鉢伏高原をきれいにしましょう。」

の掛け声の元、環境係はゴミ拾いをしました。

5年 林間学習 −25− 怖い話⇒肝試し 7月22日(火)

画像1 画像1
夕食の後は服を着替えて「肝試し」です。

はじめに、校長先生の怖い話を聞きます。
▼続きを見る

5年 林間学習 −24− 夕食(すき焼き) 7月22日(火)

画像1 画像1
昨日の鴨鍋に続いて、

本日はすき焼きです。
▼続きを見る

5年 林間学習 −23− 集合写真 7月22日(火)

画像1 画像1
林間学習の記念に、

鉢伏高原のモニュメントの前で

クラスの集合写真を撮りました。



▼続きを見る

5年 林間学習 −22− おやつ⇒高原散策 7月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
高原散策の前に、スイカを食べました。

のども乾いていたので

おいしいです。

林間学習も半分が過ぎました。

残りの時間も

しっかり楽しもう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新2・6年登校)