◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

Part2

Part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 4年生 授業研究会

     5月31日(水)に4年3組において文化の多様性とい

    う学習領域で授業研究を実施しました。外国の文化を調べ

    自分の国の文化との違いを学習しています。異文化を理解

    することにより多文化理解につながるものと思います。子

    どもたちは自分たちで選んだ国々をしっかり調べ発表する

    ことができました。共に生きるためにはどうすればよいの

    かを学んでくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)スポーツテスト

     今日、明日の2日間スポーツテストを行います。普段

    の取り組みが成果としてどれだけ出てくるのか楽しみで

    す。一昨年度から総合得点で全国平均を上まるようにな

    ってきました。取り組みの成果として自負しています。

    しかし、2つの種目で全国平均を下回っています。今年

    はどうなるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28(月) 5年 田植え

   5年生が来週田植えをします。2時間目に5年生が田

  起こしをしました。そのあとで管理作業員によりならす

  作業をしました。来週の天気が気になるところです。
画像1 画像1

Part2

Part2
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31