◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

1学期終業式 7月20日(木)

1学期の終業式が行われました。

校歌を元気いっぱいに歌った後
校長先生から夏休みの過ごし方について
「一日一日計画をしっかり立てて、健康で安全に過ごしてください。」
とお話がありました。

生活指導担当の安倍先生からは、
夏休みを安全に過ごすためのお話がありました。

さて、いよいよ明日から夏休みです。
プール水泳や図書館開放、学習会など学校での取り組みもあります。
5年生は明日から林間学習です。
まだまだ学校に来ることも多いですが
長いお休みならではの経験をたくさんして
思い出深い夏休みを過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ミニ音楽発表会 7月18日(火)

4年生が2・3・4時間目にクラスごとに
「ミニ音楽発表会」を行いました。
観客は3年生とその時間に鑑賞にいける教職員です。

少し緊張気味の4年生でしたが、
素敵な歌声や演奏を聞かせてくれました。
同じ曲でも、それぞれのクラスのよさがあり、個性があり、
とても素晴らしかったです。

見ている3年生の鑑賞態度もたいへんよく、
「4年生になったら、自分たちも・・・」
という気持ちになったのではないでしょうか。



画像1 画像1
画像2 画像2

大なわ大会   7月7日(金)

児童会主催の大なわ大会の残り半分が実施されました。

本年度は、雨天が多く延期になりがちでしたが、
無事終了することができました。

たてわり班での大なわ大会でしたが、
各学年の力に応じた跳び方を工夫してみんな楽しくできたようです。

児童会のみなさん、ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年研究授業 7月7日(金)

7月5日(水)に2年生で研究授業が行われました。

相手の気持ちを考えて自分の気持ちを上手く伝えるには
どうすればよいかという学習をしました。
ソーシャルスキルトレーニングといいます。

子どもたちは、相手が嫌な気持ちにならないような伝え方を考え
ロールプレイングをしたり、前に出て発表したりしました。
2年生の子どもたちなりに、よく考え、発表していました。

このような相手のことを考えたコミュニケーションの取り方を
低学年から学習することは、大切なことだと考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2

大なわ大会 7月4日(火)

今日の朝の時間に、
今まで延期になってきた大なわ大会が行われました。

児童会では、自分たちでつくった大なわ大会のCMを
校内放送で流すなど、盛り上げるためにがんばったので
実施できてよかったです。

1年生から6年まで、たてわり班で仲よく楽しむことができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31