◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

運動会7(かけぬけろ!にじ色3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の個人走は、トラック半周です。
コーナーを格好よく駆け抜けます。

運動会6(合同体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の校長先生のお話の中で、これがラジオ体操だという体操を見せてほしいとのことでした。前に出ている体育委員はさすが、美しく正しい体操をしていました。
伸ばすポイントを考えながら、取り組めていたと思います。

運動会5(開会式、児童誓いのことば 、運動会の歌)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力強い、
児童誓いのことば

そして、元気な運動会の歌

運動会4(開会式、演技上の注意 、運動会の合言葉 )

画像1 画像1
画像2 画像2
演技上の注意

運動会の合言葉 「やるぞ! やるぞ! 絆と 笑顔の 運動会」

運動会3(開会式、優勝旗・準優勝盾返還、校長先生のお話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式が続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 4年防災センター見学(午前)
10/8 委員会・代表委員会
PTA成人教育講座(10:00〜12:00)
4年防災センター見学(午前)
10/9 2年遠足
3年車いす体験
10/11 5年遠足