◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

地震を想定した避難訓練  7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(土)、本日は土曜授業です。
午前9時45分
「訓練、訓練。緊急地震速報。強い揺れに備えてください。」
「強い揺れが大阪で発生しています。」
「机の下に体を隠しましょう。」
午前9時48分
「速やかに運動場に集合しなさい。」
⇒指示をよく聞いて、校庭に集合。2分44秒で集合完了。
 真剣に取り組んでいます。

9時55分
「津波警報が発令されました。校舎の安全を確認して、教室へ避難します。」
⇒校長先生より、訓練の大切さについてのお話を聞き、避難訓練は無事に終わりました。

午前10時20分より、引取り訓練を実施しました。
保護者のみなさま、蒸し暑い中、ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室