◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【5・6年生】芸術鑑賞「バレエ」 その8 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
2幕お菓子の国からフィナーレまでです。(その2)

【5・6年生】芸術鑑賞「バレエ」 その7 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
2幕お菓子の国からフィナーレまでの様子です。(その1)

【5・6年生】芸術鑑賞「バレエ」 その6 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
2幕に体験参加した子どもたちの様子です。

【5・6年生】芸術鑑賞「バレエ」 その5 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
1幕に体験参加した子どもたちの様子です。

【5・6年生】芸術鑑賞「バレエ」 その4 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部は、「くるみ割り人形」の上演です。「白鳥の湖」「眠れる森の美女」と共にチャイコフスキー作曲の3大バレエとして今日に継承される名作です。
体験参加した子どもたちは、1幕のパーティーに招かれた子ども役と2幕のお菓子の国の執事役、お菓子の国のトレパック(大麦糖のお菓子)役として出演しました。子どもたちは、緊張しながらも堂々と踊り切りました。子どもたちの体験出演後もプロダンサーの皆さんの迫力ある、そして美しい演技に圧倒された素敵な公演でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元旦
1/2 年末年始休暇
1/3 年末年始休暇
1/4 学校閉庁

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ