◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【1年から4年生】芸術鑑賞「ミニコンサート」その2 9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニコンサートは、盛り上がりを見せます。「Mambo NO.5」の曲に合わせてみんなでかけ声をかけます。「ハーーーッ、ウッ!」と学年ごとや全体でリズムに合わせてノリノリで楽しみながら声を合わせました。
 最後には、パッヘルベルのカノンやディズニーメドレーを演奏してくださいました。「Let It Go」や「A Whole New World」「ミッキーマスマーチ」などが流れると自然と手拍子が起こったり、メロディーを口ずさむ子もいて、子どもたちの笑顔があふれていました。
 アンコールでは、晴明丘小学校の校歌を演奏してしただき、みんなで歌いました。
松尾兄弟のお二人、本当にありまとうございました。

【1年から4年生】芸術鑑賞「ミニコンサート」その1 9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生から4年生の芸術鑑賞がありました。プロ音楽家であるEverly(エバリー)というグループから松尾賛之さんと松尾悟郎さんのお二人が来校されました。Everlyさんは、東京都小金井市の観光大使にも選ばれ、東京オリンピック聖火式イベントでも演奏されたそうです。
 オープニングは、トルコ行進曲の演奏とルパン三世のテーマです。小学生が耳にしたことがある曲で会場の雰囲気が盛り上がりました。
 続いては、バイオリン体験です。代表として女の子が選ばれ、きらきら星を弾きました。難しかったそうですが、楽しかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 学習参観(5時間目)5年生は2/15(木)に延期
2/7 委員会活動
2/9 1・2・3年阿倍野図書館読み聞かせ
2/11 建国記念日
たこあげ大会(13:00〜15:00 天王寺高校グランド)
2/12 振替休日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ