7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

重要 生活習慣を整え、感染予防に努めましょう.

4月24日(金)
〇よく眠り、バランスよく食べ、適度な運動をしましょう。
 体力が低下すると感染しやすくなり、また、感染した時に症状が重くなってしまうことがあります。

〇こまめな手洗い、うがいを徹底しましょう。
 帰宅時や食事前などにせっけんを使って洗いましょう。アルコール消毒も有効です。

〇咳エチケットを守りましょう。
 人が集まる場所では、マスク等を着用しましょう。

〇不要不急の外出は避けましょう。
 今は、できるだけ人が集まる場所にはいかないように心がけましょう。
運動する時も、人ごみをさけ、密接な状況にならないように注意し、感染予防に努めましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

生魂小学校の生活(生魂っ子)