25日(火)は、教職員研修のため全学年5時間授業です。

始業式 児童のスピーチ

画像1 画像1
生魂っ子118  読解力を究める21
「伝わる」と「受けとめる」

 5月15日の児童朝会では、「伝える」と「伝わる」をテーマに講話をしました。(6/19HP参照)
 始業式では、各学年の代表が「夏休みの思い出・2学期のめあて」などのスピーチを行いました。
 どの児童も、自分の気持ちや思い、考えを、自分の言葉でしっかりと伝えることができました。 聴いている児童も、拍手で児童のがんばりにしっかりと応えていました。
代表の児童は、「伝わる」ことを意識し、聴く側の児童は、しっかりと「受けとめる」様子が、写真からも判ります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 5年 自然体験学習
9/1 5年 自然体験学習