25日(火)は、教職員研修のため全学年5時間授業です。

【1年】研究授業1「あわせて いくつ」

生魂っ子78  生魂っ子をみんなで育てています16
「学力向上支援チーム事業」1

 2時限目は、本校の子どもたちの学力の定着と向上をめざすため、大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの梶川 一人先生をお招きして、1年2組の教室で研究授業を行いました。
 算数科の「あわせて いくつ ふえると いくつ」では、2つの数量の合併の場合における加法の意味や式の表し方を理解させることをねらいとして授業展開していきました。
 児童は、ブロックを操作したり、初めて式を書いたりと、楽しく学習していました。
 授業の後は校長室で今後の授業の展開や、これからの授業力・指導力についてご指導を受けました。
 全教職員で生魂っ子の学力の育成を図っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 いくたまフェスティバル