7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

【3年】総合的読解力育成カリキュラム 教材4/8

総合的読解力を究める22  生魂っ子147
総合的読解力育成カリキュラムの追究16

 教材4時間目は、「食品ロスをへらす⁈自分にできるアクション(4)」をミッションに考えました。
 具体には、食品ロスをへらすために、食料を作る人の努力によって、どれくらいの食品ロスが減っているのかについて、文章とグラフの両方から考えました。
 また、文章に書かれている内容と、グラフから読み取れる情報と、文章とグラフのどちらからも読み取れる情報に分けて考えていきました。
 新たな語彙に「賞味期限」「目標」「取組」が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 全学年5時間授業
6/28 いくたまフェスティバル