7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

【5年】総合的読解力育成カリキュラム 教材6/8

総合的読解力を究める24  生魂っ子149
総合的読解力育成カリキュラムの追究17

 教材6時間目の今日は、「『命』を守る取り組みには、どんなものがあるのだろうか(4)」をミッションに考えました。
 前回までの学習に続き、本時ではドローンについて考えました。
 今回の6時間目でこの教材の要約は終わりです。要約は、SDGs目標3の「すべての人に健康と福祉を」の文章をまとめました。
 授業の後半は、最先端のテクノロジーを取り入れた未来の命を守る方法を考えました。個人で考えた意見をグループでシェアすることで、より考えが広がり授業がとても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 いくたまフェスティバル