2学期終業式は、8月27日(火)です。

7月8日の児童朝会

画像1 画像1
総合的読解力を究める37  生魂っ子183
日本の花

 3年生以上の皆さんは、プリントに書いてあることを確認しましょう。
 校長先生のお話が終わってから、自分の考えを書きましょう。


 今日のお話は「日本の花」。
 これは、宇宙から見た地球です。日本はどこにあるかわかりますか?ここにあります。結構北の方にありますね。
 もう少し日本に近づけてみましょう。これが日本です。私たちがいるのはどこでしょう?ここです。
 日本には、四季と言って季節があります。これはどの季節ですか?そうです春ですね。これは?夏。これは?秋。そしてこれは?冬ですね。では、季節ごとの花を見ていきましょう。
 春の花。優しい色のお花がたくさんありますね。夏の花。赤やオレンジの花も見られますね。秋の花。少し小さい花が多くみられますね。冬の花。ゆきをかぶって咲いている花もありますね。
 こんなにたくさんの花が咲いていますが、季節によって咲く花の数は、このように違うそうです。春や夏に咲く花の割合が、断然に多いですね。
 今日の校長先生の話はここまでです。児童朝会がすべて終わった後で、今日の話を振り返ってさっきのプリントを書きましょう。

2つの質問。

(1)今日は、どんなお話でしたか?
(2)日本で咲く花のうち、春や夏に咲く花が多いのは、どうしてだと思いますか?

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
総合的読解力を究める

 言語化力の育成には、「聞く」「話す」「書く」「読む」のバランスが大切です。
 本日の校長講話では、ヒアリングスキルサポートとして、後で答える2つの質問を先に確認してから話を聴きました。テストでも、物語や説明文の問題を解くときに、先に問いを確認してから読むと答えやすくなる、という手法を「聴く」ことに応用してみました。
 また(1)は要約、(2)は仮説を問う問題です。仮説を問うということは、ストーリーの中に答えがあるわけではありません。これまでの知識や経験を基に考えていくことが大切になってきます。
 さあ、どのように聴き取ることができたでしょうか。分析結果をお楽しみに
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31