7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

1年 生活科 「シャボン玉あそび」

9月29日(水)
 実は、2回目のシャボン玉あそび。1回目は、大きなシャボン玉ができない子が多く、残念な結果に…。シャボン液を改良し、再チャレンジしましたが、みんな前回より大きなシャボン玉を作ることができ大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 「雲の様子と天気の変化」

9月29日(水)
 雲が時刻と共に変化する様子を、タブレットで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

医療従事者のみなさまへ2

9月28日(火)
 昨日の放課後、谷町九丁目駅の方が、子どもたちの制作したメッセージボードと受け取りに来られました。後日、谷町九丁目駅の連絡通路に掲示された後、大阪日本赤十字病院に贈られます。
 お礼におおさかメトログッズをいただき、子どもたちは大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

医療従事者のみなさまへ1

9月27日(月)
 医療従事者のみなさまに対する感謝の気持ちを、メッセージカードと折り鶴にこめた3枚の「メッセージボード」が完成しました。谷町九丁目駅の連絡通路に掲示された後、医療機関に贈られます。

画像1 画像1

運動会9

[閉会式]
・得点発表  今年度は赤組の勝ち!
・児童代表のことば
・教頭先生のことば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(6年生)

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

いじめ問題等への対応の充実

学校安心ルール