7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

栄養指導

 今週、天王寺区の栄養教諭の方々に来ていただき、全学年、栄養について様々なテーマで学習をしました。
◇ 1年生「すききらいをしないで食べよう」
◇ 5年生「魚について知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2

耐寒なわとびスタート!

1月16日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

1月16日(月)
◇ 校長先生のお話
 ・今週金曜日の漢字検定にむけて
 ・阪神淡路大震災について
◇ 今週の生活目標「身だしなみに気をつけよう」
 ・セーターだけで登校しない。上着を着ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科「こま回し」

1月12日(木)
 今日は、6年生のお兄さん、お姉さんにこまの回し方を教えてもらいました。久しぶりの交流に1年生も6年生も、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

1月11日(水)
◇校長先生のお話「今年は卯年」
 ・しっかり人の話を聞く1年に。
 ・いろいろなことに挑戦し、飛躍の年に。
  まずは、今年の目標を宣言することから始めましょう。
  
◇学年代表児童のスピーチ
  冬休みの目標と3学期頑張ること。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31