7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

9/1 5年自然体験学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
流しそうめんに向けて、オリエンテーションを受けます。
竹の話を聴いたり、竹を使ってのレーンやカップ作りの説明を聴きました。

9/1 5年自然体験学習4

部屋の掃除と荷物の整理です。
次の人が気持ちよく使えるように、使った後はきれいにしましょう。
画像1 画像1

9/1 5年自然体験学習3

朝食です。
朝お腹が空くのは元気な証拠です。
しっかり食べて、今日も一日、しっかり活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 5年自然体験学習2

朝のつどいが始まりました。
ラジオ体操や箱の中あてクイズで楽しみました。
自然体験学習2日目のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 5年自然体験学習1

画像1 画像1
眠い目をこすりこすり起きてきました。
中には朝早くに目が覚めた人もいるようです。
とっても気持ちの良い朝です。
みんな元気です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 4年生 大阪市立科学館見学