ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

1年・虫探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、虫探しをしました!

学校にどんな虫がいるのか予想してから、実際にいるのか
班で協力して探しました!

ダンゴムシ、アリ、バッタ、トンボ、ちょうちょなどはいましたが、
カブトムシやアゲハチョウなどはいませんでした!

この季節はバッタが多くて子どもたちは大喜び!

ヒアリやセアカゴケグモは怖いので、赤いアリやクモには
注意するように声をかけています!
ご家庭でもお休みの日に、虫探しなど
連れて行ってあげてください!

シャボン玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習で、シャボン玉遊びをしました!

それぞれのグループに分かれ、様々な道具を使って
いろいろなシャボン玉を作りました!

見ていると、うちわの骨を使うと一番効率よくシャボン玉が
作れるようです!

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もプール水泳やってます!

小学校の大きなプールにも慣れたところで、プールを3つに区切って
活動しています!

ビート板ゾーン、輪くぐりゾーン、宝探しゾーンに分かれ、
楽しく水中での体の動かし方を学んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他