ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

1年・遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が遠足に行きました!

お天気にも恵まれ、トラブルもなく、いい遠足になりました!

ぜひ!お子様からお話を聞いてあげてください!

1年・学習園に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生では、生活科で様々な植物や虫を探しました!

学習園には、なぜか朝顔の種が大量に落ちていました!

こんなところに朝顔なんて咲いてたかなぁ?


ほかにも、プラムやきんかん、オレンジなどを見つけました!

アゲハチョウやテントウムシの幼虫もいました!

幼虫は見せに来なくていいからね!!

1年・あそび交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、あそび交流会をしました!

ふだん馴染みのない、韓国・朝鮮の、トゥホ、チェギチャギ、ペンイ、シルム
ノルティギなどの遊びの体験です!

写真は、シルム、ペンイ、チェギチャギの様子です!

子どもたちに大人気だった、ノルティギの写真はありません!

何が何だかわからない?すみません!
ぜひ、おうちでお話をきいてあげてください!


1年・ソンセンニムとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が、ソンセンニムと交流をしました!

お隣の国、韓国・朝鮮のことについて、食事や服装のことなどを中心に
お話してもらいました!

最後は歌を歌って、韓国・朝鮮式のじゃんけん大会!

みんな、勝てたかな??

1年・生き物図鑑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何をしているところかおわかりでしょうか??

そう!虫探しです!

手のひら図鑑を手に入れてから、校庭で虫を探す子が増えました!

今のところだんご虫しかいないようですが、夏になるにつれて
カブトムシなど見つかるといいなと思います!
(たぶんMAXでカミキリムシですが)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他