ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

2年生 町探検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天王寺につきました。

あべのハルカスに向かい、16階の展望台から大阪市内の様子を観察しました。子どもたちは、ハルカスの主に北と西の大阪の様子をしっかり観察していました。1年生の時に遠足で行った天王寺動物園も見つけることができました。

学習できたことを、今後に生かして頑張っていきます!

2年生 町探検 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
30日、町探検に行きました。

自分たちで切符を買って、天王寺まで行きます。子どもたちは、学校で買い方を学び、いざ券売機!思い出しながら、全員スムーズに買うことができました。

天王寺へ出発!

2年生 おはなしたからばこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平野図書館ボランティアの方々に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。

いくつかの本を読んでいただきました。子どもたちは、お話の間、食い入るように本を見つめていました。教室に帰ってきてからも、「また読みたいなぁ!」「一緒に読もう!」と教室は読んでいただいた本の話でもちきりでした。

平野図書館ボランティアの方々、本当にありがとうございました。

2年生 絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の時間に、パスと絵の具を使って画用紙に絵をかいています。

各クラス、画用紙に大きく絵を描くように声をかけています。子どもたちは、絵の具の扱いにも慣れてきて、準備から片付けまで手早くできるようになりました。

黙々と集中して色を塗りこんでいました。

2年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑田先生による栄養指導がありました。

2回目の今回は、「よくかんで食べる大切さ」についてでした。しっかりかんで食べるといろいろな良いことがあることを学びました。子どもたちは、
「へぇーそうなんや!」
「知らんかったなぁ」
など、興味をもって学習していました。

また、ご家庭でも話してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学年だより

学校から

学校評価

その他