ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科では、「名前を見てちょうだい」の学習に取り組みました。

各場面の学習では、それぞれの登場人物がどのような気持ちだったのかを考え、気持ちを込めて読むことができました。また、グループワークでは、自分が1番好きな場面を班の人に紹介しました。

子どもたちは、「上手く伝えることができた。」「友達の好きな場面を選んだ理由が面白かった。」と友達と楽しそうに学ぶことができた様子でした。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(水)、14日(金)の2回に分けて、まちたんけんに行きました。

2回のまちたんけんを通して、子どもたちは平野の素敵なものをたくさん見つけることができました。

水曜日は、スーパーマーケット→新杭全公園→平野駅付近→平野川沿いを歩き、住宅街を抜けて入船温泉→平野図書館→杭全公園を見て帰りました。

金曜日は、大念仏寺→スーパーマーケット→平野商店街→全興寺の地獄堂→平野公園を歩きました。

子どもたちは「いろいろなものを見れて良かった。」「まちたんけんに行って良かった。」と満足そうな様子でした。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の「光のプレゼント」の学習では、カッターナイフを使って作品を作り上げました。

初めてカッターナイフを使う児童も多くいましたが、先生の話をしっかりと聞いて、活動に取り組むことができました。子どもたちは、「丸い形も上手く切り抜くことができた。」「ちょっと怖かったけれど、上手く切れてよかった。」「セロハンを貼ったらとてもきれい。」と達成感が得られた様子でした。

教室内に並んだ作品は、光が入ってとても綺麗です。ぜひ、学校公開日の時にご覧ください。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では「長さのたんい」の学習が始まっています。

ものさしを使って色々なものの長さを測ったり、「cm」の単位を初めて書いたりしました。子どもたちの様子は、「えんぴつの長さを正しく測ることができた。」「これから色々なものの長さを測るのが楽しみ。」「cmって初めて書くことが出来た。」など、新しい学習に積極的に取り組む様子がみられました。

次の算数の学習も楽しみです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、生活科で「ぐんぐんそだて わたしの野さい」を学習しています。


サツマイモの苗を学習園に植えたり、ミニトマトの苗を植木鉢に植えたりしました。「おいしいサツマイモを作るのは大変だな。」「ミニトマトができるのが楽しみ。」と言いながら一生懸命取り組んでいました。

これから、野菜が成長していく姿を観察していきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 1年おはなしたからばこ(1〜3時間目)
7/18 終業式 給食後下校
7/19 夏季休業(〜8月26日まで)
7/21 5年林間学習
7/22 5年林間学習