ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

うつりかわる道具とくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
昔の道具の使い方を知ろうと洗濯板とたらい、七輪を実際に触ってみました!

洗濯板とたらいを使っての洗濯では、腰をかがめ、冷たい水の中で手を動かすたびに、

「わ〜!冷たい!手が凍る!力めっちゃいる!」

と大騒ぎでした!

「昔の生活では、水も井戸から汲んできたんだよ。今日はきれいなぞうきんを使っているけれど、もっと汚れている洗濯ものもあったんだよ。」

と説明すると、

「昔の人たちってすごいなあ!」
「毎日するってすごい!」

と口々につぶやいていました!

七輪は火加減を調整するのが難しく、通風口の開け閉めにこつがいることに驚き、

「ほんまや!小さい窓が付いてる!」

と、通風口も確認できました!

今の便利なくらしも、昔の人々の苦労のたまものなんですね!

ふしぎなじしゃく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で「磁石のふしぎ」を学習しています!

予想したものが磁石にくっつくかどうかの実験では、大盛り上がり!

「つかへん!」
「ここならつく!」
「先生!クリップがいっぱいついた!」

と目を輝かせて学習していました!

普段、自分たちの身近にある磁石のふしぎ…。

いろいろな実験をして磁石について調べていきたいと思います!

書き初め

画像1 画像1
3年生全員で書き初めをしました!

いつもの半紙との違いに驚いていました!

半紙を配ると、

「幅が細い!」
「めっちゃ長い!」

と、子どもたちは大騒ぎ!

書き初めをすると、何事も上達が早くて長続きすると言い伝えられています!

新年の始まりにふさわしく、力強く「生きる力」と書きました!

いろんなことに挑戦する1年にしてほしいです!

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科で『ハッピー小物入れ』を作りました!

プラスチックやトレイに、色づけした紙粘土を貼り付けていくと完成です!

「伸びる〜!!気持ちいい〜!!」
「きれいな色できた!見て〜!!」

と、楽しそうな子どもたちでした!

カラフルな色や自分の好きな形にするため一生懸命にこねました!

学級で作品鑑賞会をした後、家に持って帰ってもらいます!

できあがりをお楽しみに!

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日なたと日かげの地面の様子を調べた子どもたち!

「あったか〜い!さらさら〜!」「つめた〜い!しっとり〜!」

と、楽しそうに地面を触って確かめていました!

日なたと日かげのどちらが好きかを尋ねると、なんと学級の半分ずつに!

子どもたちの中には、

「どっちも好き〜!だって暑いときは日かげがいいし、寒いときは日なたがいいし!」

と選ぶ子どももいました!

学習が進むにつれて、太陽ってすごいなあとしみじみ感じる子どもたちでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28