ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

3年 盲導犬の学習 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
盲導犬の学習を2時間行いました。

2時間目は、フェリシアちゃんとのふれあい、卓球、山本さんが折った折り紙や点字絵本などの生活用品をクラスで交代で体験しました。

山本さん、フェリシアちゃん、たくさんの話や体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

3年 盲導犬の学習 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーの山本さんに来ていただき、盲導犬の学習を行いました。

事前にアイマスク体験などを行い、目の不自由な人の世界を体験しました。そして、山本さんと盲導犬のフェリシアちゃんに来ていただき、普段の生活のことや今までの生い立ちのことを話していただきました。DVDも見せていただきました。


3年生 平野特別支援学校児童との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日、3年2組が平野特別支援学校の児童との交流会をしました。

人には違いがあって、それぞれに個性があること、そんなみんなが共に楽しく過ごすことができることを学びました。

フルーツバスケットや転がしドッジボール、歌や踊りで楽しい時間を過ごしました!

3年生 作品展に向けて

画像1 画像1
作品展に向け、図画工作科にて工作に取り組んでいます。

一人ひとりが作品作りに没頭し、楽しんで学習しています。みんな個性あふれる作品となっており、完成が非常に楽しみになってきました。

作品展をお楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針