ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

3年生 大阪市についての新聞を作成しました!

画像1 画像1
 国語科と社会科の教科横断的な学習として、大阪市についての新聞を作成しました!
班ごとに、大阪市にある店、田畑、公共施設などたくさんのことについて調べてまとめました。
それぞれの班が協力し合って、素敵な大阪市の新聞が完成しました!!
どんな内容を記事にしたのか、おうちでもお話を聞いてみてください♪

3年生 算数 長さの学習

画像1 画像1
 算数科の授業で、学校の中にある物や場所の長さを巻き尺ではかりました。
 教室だけでなく運動場にも出て、木のまわりやすべり台などいろいろなものの長さをグループで協力して調べていました。
 またお家でも「これはどれぐらいの長さかな?」「〇〇と□□では、どっちが長いのかな?」といろいろ聞いてみてください!きっと、3年生の『ものの長さ調べ隊』メンバーが解決してくれるはずですよ。

3年生 初めての習字

画像1 画像1
 3年生では、初めての習字に挑戦しました。
墨汁を作っていざ練習!先生の話をよく聞いて、静かに集中して取り組んでいました。
また家でも習字をした感想を聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式