ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

4年生 「紙すき体験」 12月4日(火) その2

カードに色や模様をつけて、カードを完成させていきます。

それぞれ自分なりの個性を出したカードができました。

最後に、講師の方と地域の方にお礼を伝えて、体験を終えました。

終了後、子どもたちが講師の先生に「サインください」と列を作っていました。

カードが乾いたら、お家に持って帰ります。

楽しい体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「紙すき体験」 12月4日(火) その1

4年生では、平野区役所のはぐくみネット事業を活用して、「紙すき体験」を行いました。

紙再生工房の方と平野地域活動協議会のみなさんが、いろいろ教えてくださいました。

初めて体験する紙すき体験。

子どもたちは、どんなものだろうと興味を持って取り組みました。

普段使っている牛乳パックから、紙を取り出し、ミキサーにかけます。

それを、濾して新しく紙のカードを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学年だより

学校から

学校評価

その他