ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

4年生 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、スポーツテストに挑戦しています。
3年生のときと比べて種目が5つ増え、計8種目に取り組んでいます。
勝負の相手は、以前の自分の記録です。それぞれの目標に向かいながら、一生懸命力を出し切っていました。

4年生 春の遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリエンテーリングの後は、おうちの人に感謝しながらのお弁当タイムです。
食後は、大きな滑り台や長い滑り台など、遊具で元気いっぱい遊びました。
暑い中、たくさん身体を動かした子どもたち。今日はしっかり休んで、疲れをとってくださいね。また明日元気に登校してくれるのを待っています。

4年生 春の遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大泉緑地では、班に分かれてオリエンテーリングをしました。仲間と協力してミッションに挑戦です!
 どんなミッションだったか、クリアできたかは、またおうちで聞いてみてくださいね。

 オリエンテーリングでは、美化委員の子どもたちが、自発的に大泉緑地内のごみ拾いをしながら、ミッションに取り組む姿も見られました。その素敵な姿に感心させられました。

4年生 春の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生のみんなが心待ちにしていた遠足でした。
ワクワクする気持ちが大きくて、予定の時刻より早く集合した子どもたち。
出発式を終えると、前に出ていた実行委員のメンバーに向けて、自然と拍手が起こりました。
大泉緑地に着いたら、快晴のもと、オリエンテーリングの始まりです!

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育科では、スポーツテストに向けて練習をすすめています。
さまざまな走り方で体をほぐしたり、シャトルランの練習に取り組んだりしています。
前回の自分を超えようと練習する姿が立派です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31