ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で五年生は、リレー、棒引き、ソーラン節(団演技)を行います。

ソーラン節は「腰を低く」することを毎日意識して、演技をしています。

また、入場行進の練習もし、自分たちの種目だけでなく、高学年として平野小学校の運動会を盛り上げていくことの自覚を持ち、毎日さまざまな練習や、委員会の活動に励んでいます。

平リンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週で最後の水泳学習!
五年生では「平リンピック(水泳大会)」が開催されました!

 かけあし、ビート版キック、クロール、平泳ぎ、リレー、と種目はさまざまで、どの子も楽しく大会に参加することができました。

 最終種目のクラス全員リレーも大いに盛り上がりました!

夢の自転車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わってすぐの学習では、図工をしました。

体育館に集まって、本物の自転車を前に、「夢の自転車」を描きました。

自転車を模写した後には、好きな色で塗り、世界に一つだけの「夢の自転車」が完成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28