ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

5年 家庭科

画像1 画像1
エプロンづくりが終わって、調理実習に向けて学習をしています。今回は育てたお米をつかったご飯と、味噌汁を作ります。ですので、ご飯と味噌汁のいろいろな作り方やバリエーションを知るために、「家のご飯とみそしるを調べよう」という宿題を出しています。お忙しいかと思いますが、ご協力をお願い致します。
作ったエプロンを着ての調理実習の様子は、また来週!

5年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は秋の遠足で城山オレンヂ園に行ってきました!
延期になった遠足でしたが、今回はとてもよいお天気の中行くことができました。
汐ノ宮駅から急な山道を登っていくと、ちょうど食べ頃のみかんがたくさん!
山のあにきからみかんのとり方やオレンヂ園でのルール説明をしてもらった後、思い思い美味しそうなみかんを選んでとり、いくつかのみかんをいただきました。
みかん狩りの後は、山のおやじとあにき手作りのアスレチックや芝滑りなどを楽しみました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 3年6年 落語体験会
2/19 2・4・6年 参観、懇談
第3回PTA実行委員会
PTA等関係団体行事・その他
2/19 第3回PTA実行委員会

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針