ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

5年・林間学習 1日目-3

画像1 画像1
2つ目のサービスエリア、但馬のまほろばサービスエリアを出発しました。
バスの中はレクリエーションやカラオケで盛り上がっています。

5年・林間学習 1日目-2

画像1 画像1
赤松サービスエリアを出発しました。
少し晴れ間が見えています。

5年・林間学習 1日目-1

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのお見送りありがとうございました。
いよいよ2泊3日の林間学習に出発です。
お天気が少し心配ですが、さまざまな活動を通してクラス・学年の絆を深めてほしいと思います。

5年・もうすぐ林間学習!

今日は林間学習の説明会でした。
みんなの描いた挿絵や、実行委員が考えためあてなども載ったしおりを基に、林間についての確認を行いました。

実行委員たちが中心となり、林間学習に向けて、班での役割決めや各クラスの出し物練習、歌集づくりなど、さまざまな準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年・国語

国語科「新聞記事を読み比べよう」では、教科書に載っている記事を読み比べ、書き手の意図や工夫について考えました。
また、いろいろな新聞を持ち寄り、最近あったニュースの記事についても班で話し合いながら読み比べる活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針