ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

5年・国語

国語科「新聞記事を読み比べよう」では、教科書に載っている記事を読み比べ、書き手の意図や工夫について考えました。
また、いろいろな新聞を持ち寄り、最近あったニュースの記事についても班で話し合いながら読み比べる活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年・田植え

JAからゲストティーチャーの方々が来てくださり、田植え体験をしました。
柔らかい土に足を取られながらも、教えていただいたコツを実践して苗を植えることができました。
ヒノヒカリという種類のお米の苗だそうで、秋にはおいしいお米が収穫できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・体育

体育では、リレーの学習をしています。
タイムを縮めるためにはどんなめあてをもって練習すればよいかを班で話し合い、活動を行っています。
バトンパスやスタートダッシュなど、それぞれのめあてに合わせて、試行錯誤しながら練習に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針