ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

5年 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生でも、いよいよ6月28日(水)からプール水泳がスタートしました!
子どもたちも待ちに待っていた様子で、ワイワイ楽しい時間になりました。
一生懸命泳ぐ練習をした後には自由時間もあり、全員が仲良く楽しく遊んでいました。

5年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、栄養指導を行いました。
めあては、「野菜をすすんで食べよう」です。
栄養教諭の先生から、野菜には色がこい野菜とうすい野菜があることを教えていただいたり、黒板を使って野菜の仲間分けをしたりしました。全員が集中して、楽しく授業を受けていました。
「野菜博士」になった5年生、これからもモリモリおいしく野菜を食べてくださいね♪

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、これまで体育科で取り組んでいたマット運動が終わり、現在はバレーボールを行っています。
ボールをノーバウンドでつないで、何回トスできたかを数えて対決したり、実際にネットを張ってバレーボールの基礎練習を行ったりしています。
「ボールそっちいったで!」「取れる、取れる!」「ナイス!」友だち同士で声を掛け合いながら、どの子も一生懸命です!

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、音楽の授業でリコーダーを使い「名探偵コナン」のテーマソングを練習しています。
 とても難しい指使いですが、全員が力を合わせることで綺麗な音色を奏でることができました。これからもリコーダーで色々な曲が吹けるように、みんなで練習していきましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式 給食終了
3/22 春季休業開始