ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

6年 歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯科衛生士の方に来ていただき、『歯と口の健康教室』をしていただきました。

動物園のサルの歯と野生のサルの歯の写真を見比べ、どのような食べ物が歯の病気につながるのかを考えました。
自分の歯は健康かどうかを、鏡を見てチェックし、正しい歯の磨き方を教えていただきました。

「歯をツルツルにする!」と休み時間にも歯を磨いている人がいました!!


6年生 社会見学(ピース大阪) その5 6月22日(金)

学校へ戻る時間となり、電車に乗って帰りました。

子どもたちは電車内でのマナーがとても良く、静かに乗ることができていました。

学校へ戻って、一日の振り返りをしました。

「平和って何だろう」

子どもたち一人一人が、それぞれ考えました。

今日の学習を、これからの生活や学習に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(ピース大阪) その4 6月22日(金)

時間に余裕ができたので、公園で少し遊びました。

子どもたちは、疲れも忘れ大きな遊具に大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(ピース大阪) その3 6月22日(金)

お弁当を食べた後は、大阪城のフィールドワークを行いました。

班で協力して、ポイントを回りました。

いつも見ていた大阪城にも、機銃掃射の跡や爆弾が落ちた痕跡など、戦争を知る戦跡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(ピース大阪) その2 6月22日(金)

ピース大阪での学習の後は、お弁当の時間です。

友だちと一緒に仲良く食べました。

早く食べた子どもは、太陽の広場で元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学年だより

学校から

学校評価

その他