ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

5年・林間学習 出発式

 5年生が鉢伏高原に向けて出発しました。楽しい思い出をいっぱいつくってきてね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 新しい学年になり、はや4カ月。本日、1学期の終業式を迎えました。4月の始業式のちょっぴり不安そうな表情から、少しお兄さん・お姉さんの表情になった終業式でした。
 式の中では、学校長から「めあてを持って夏休みを過ごそう」との講話を、生活指導の福澤教諭からは、「命を大切にする行動(特に水際の注意)」についての講話を行いました。
 また、プール開放について兼近教諭から説明をしました。特に、「プールカードにサインが無いとプールに入れない」という連絡をしました。そして、松元教諭から8月4日の平和登校日・人権平和フェスティバルでの注意点「12時40分の集合時刻に遅れたら参加できない」を伝えました。どちらも子どもが楽しみにしている行事です。ご参加を予定しているご家庭はご注意ください。
 
 それでは、多くの体験を重ね、一回り大きくなった子どもたちのたくさんの笑顔が再び集まる日を楽しみにしています。
 1学期中、本校教育活動に、ご理解・ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他