天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

きょうのなかよし

なかよしタイムでカードトークをしました。
引いたカードをもとに、好きなことを話します。
みんなはっきりした声で、しっかりと自分の考えを言っていました。
画像1 画像1

きょうのなかよし

今日は、課題別の学習です。
それぞれが、自分の学習プリントなどの課題に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

きょうのなかよし

国語科の研究授業をしました。
物語文の主人公の気持ちを考える学習です。
教科書を読み取りながら、しっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのなかよし

なかよしタイムで、いろいろな計算や、記憶ゲームなどをしました。
みんな集中して、一生懸命に頑張りました。
サイコロトークでは、いろんなテーマで楽しくお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのなかよし

なかよしタイムでギターを作りました。
ティッシュペーパーの空き箱に輪ゴムを巻いて弦にします。
そして、トイレットペーパーの芯のネックを差し込んで、ストラップをつけたら完成です。
周りはカラフルなシールで、楽しく飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動(最終)
3/5 避難訓練
3/6 音楽集会1年 地域別子ども会 集団下校
3/7 学校協議会
3/8 卒業茶話会

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ