25日(火)は、教職員研修のため全学年5時間授業です。

生魂っ子をみんなで育てています14

夏休みは、先生たちもお勉強6

 8月25日(木)始業式の午後は、本校の体育主任によるシナプソロジーの伝達研修を行いました。
 大阪市では、子どもの運動意欲の向上を図るために、全市小学校において、体育授業の導入や休み時間等に活用できる「シナプソロジー」の取組を進めています。 シナプソロジーとは、シナプソロジーとは、(株)ルネサンスが、昭和大学脳神経外科の藤本司名誉教授にアドバイスを受け開発した、脳活性化プログラム「シナプソロジー」です。「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで「遊び」の要素を取り入れたプログラムです。脳の働きを考えて組み立てられた脳を活性化するプログラムになっています

大阪市教育委員会事務局HP
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co...
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 5年 自然体験学習
9/1 5年 自然体験学習