「期末個人懇談会希望調査」は,明日19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

今日(6月18日)の給食は?

画像1 画像1
さんどまめ

 今日の給食は

・けいにくのガーリックやき
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳   です。

「さんどまめ」は、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。
 1年に3度収穫することができるので「三度豆(さんどまめ)」と呼ばれています。
 たくさんとれておいしい時期は、6月から9月頃にかけてです。

歯と口の健康週間に向けて

画像1 画像1
健康・安全を第一に考えて26
エントランスのモニターで紹介しています!

あさって(6月20日)はどんな日

アンタレス食

 20日の19時9分頃から19時頃にかけて、月がアンタレスを隠す恒星食が起こります。
 アンタレスは、さそり座の1等星です。
 こうした天体ショーをきっかけに、宇宙のさまざまなことに興味を持つと、もっと天体の不思議に迫ることができるかもしれませんね。

明日の登校時は大雨の予報です

画像1 画像1
健康・安全を第一に考えて25
十分に気をつけて登校しましょう

 今夜から18日(火)にかけて、大雨の予報です。時間に余裕をもった行動を心がけましょう。
 地域の皆様の見守りと保護者の皆様による登校途中の安全をお願いいたします。
 高学年のプール開きは延期になる可能性が高いです。時間割を確認しておきましょう。

今日(6月17日)の給食は?

画像1 画像1
中国の料理

 今日の給食は

・チンジャオニューロウスー
・ちゅうかみそスープ
・えだまめ
・ごはん
・牛乳   です。

 「チンジャオニューロウスー」は、ピーマンと牛肉を細く切っていためた中国の料理です。中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。
 給食では、牛肉とピーマン、たけのこをいため、さとうやしょうゆ、オイスターソースなどで味付けしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30