天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

緊急事態宣言を受けての対応について

 昨日発令されました「緊急事態宣言」を受けて、大阪市教育委員会よりの指示に基づいて本校の対応を下記の通りにします。
○ 学校休校を、令和2年4月8日〜5月6日まで延長します。
○ 4月17日まで登校日は設けません。それ以降の登校日や入学式・始業式等については指示があり次第ご連絡します。
○ 下記の日程で、学級・学級担任等発表プリント、教科書、休校中の課題等の配布を行います。
 ・ 4月12日(日)、13日(月)、14日(火)
    各日とも  9:00〜10:30  2・5年生分配布
         10:45〜12:15  3・4年生分配布
         13:30〜15:30    6年生分
 ・ 配付物は、学級担任発表プリント、学年だより、健康観察表、教科書、課題等
 ・ 必ず保護者がお越しください(児童のみの受け取りはできません)。
○ 今回の臨時休校中も監護者のいない児童は学校で居場所を確保しますので、ご希望があればご連絡ください。
○ いきいき活動も学校休校中は休止しますが学校で監護する児童は受け入れてくれます。
○ 休校中、各ご家庭・学園で児童の健康観察とその記録を必ずお願いいたします。休校中の記録表は保管を必ずお願いいたします。
※ 現在の状況は、日々変化しています。それに伴っての対応も変えていく必要がりますので学校ホームページ・保護者メールなどに常に注視していただきますようお願いいたします。
※ 詳細は本ホームページ配布文書一覧学校からのお知らせ「緊急事態宣言を受けた対応について」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30