天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

学校日記 閲覧ありがとうございました

 2学期もたくさんの皆さんに学校日記を閲覧していただき、誠にありがとうございました。おかげをもちまして、12月21日には閲覧数が2万回を突破し、過去最高となりました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と心よりお礼申しあげます。本当にありがとうございました。
 今年は本日をもちまして情報の発信を終了いたします。
 来年は3学期の始業式より発信してまいりますので、今後もご支援のほどよろしくお願いいたします。
 年末年始は寒い日が続くと予報が出ておりますがが、お風邪等召さないように健康に気をつけられ、ご家庭・学園でよいお年をお迎えください。
 来年も天王寺小学校ホームページをどうぞよろしくお願いたします。

インフルエンザについて(注意喚起)

 寒く空気が乾燥した日が続いています。今週に入り、インフルエンザで学級休業する学校が増えてきています。天小でもインフルエンザの流行の兆しが見られます。
 学校では、子どもたちに手洗い・うがいを奨励し、定期的に教室の換気も行い予防に努めているところです。ご家庭でも罹患しないためのケアをお願いします。
 本日、子どもたちに、「インフルエンザについて」のプリントを配布しております。同じものをホームページ右下の学校からのお知らせの欄に掲載しております。お読みください。 

 なお、急な発熱やのどの痛みなど、インフルエンザが疑われる症状があるときは無理をせず、お家での静養をお願いします。

授業風景

 版画の板に下書きを写しているところです。タブレット端末を使って絵を描いていますが、下絵を板に写すのは今でもカーボン紙です。どんな版画作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 毛筆の学習です。モニターにお手本が投影され、実際に書いているところも見ることができます。みんなは上手に書けたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 木製パズルを作っています。図柄を描いてのこぎりで細かく切っていきます。みんなオリジナルのパズルづくりに熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ

学校安全マップ