天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

栄養教育 6年2組

 6年2組で藤戸先生の栄養教育の授業がありました。「米について知ろう」の学習で、給食と修学旅行のメニューとの比較をしながら楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 新しくなった鉄棒です。ステンレスでピカピカです。すごく使いやすくなりました。
 ボール運動とタイヤでの遊びが人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 寒くなってきましたが、天小の子どもたちは、上着を着用しないで登校する子も多いです。半袖の子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 おはようございます。
 11月最初の天小の朝です。気温は14.9度・湿度35%・天気は晴れ、すがすがしい朝です。
 桜の紅葉も進んでいます。秋の深まりを感じます。四天王寺前から見た正門です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 天小タイム
3/12 登校指導 PTA交通安全指導日
3/13 学級清掃 ひまわり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ