天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

理科学習の空気鉄砲

4年生の理科学習「閉じ込めた空気や水」の学習で空気鉄砲を作り、的あて大会をしました。圧縮した空気の力でスポンジ球を発射し、的に当てる大会です。なかなか狙いが定まらないようでしたが、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、タコライス、モズクと白ネギのスープ、キャベツときゅうりのサラダです。いただきます。
画像1 画像1

授業風景

上)5年生算数習熟度別少人数指導  下) 6年生社会科
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

午前中の授業風景です。どの教室も静かに集中していました。
上) 1年生の図工  下)4年生の理科
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。今日も子供たちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 委員会活動(最終)
3/10 登校指導 PTA交通安全指導
3/11 学級清掃 なかよし学級保護者会
3/13 卒業茶話会 天王寺中学校卒業式

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ