9/26(月)授業の様子・1年

 体育の授業です。体育大会に向けての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(月)全校集会

 全校集会を実施しました。校長先生の講話を紹介します。

 おはようございます。
 先週、数学でお世話になっている教育センターの教育指導員、柏木先生とお話をしました。先生から、「授業中はもちろんのことですが、休み時間の雰囲気も長吉中学校の生徒が一番ホッとするというか安心して見ていられるんです。もっともっと教えてあげたいという気持ちになります。」とお褒めの言葉をいただきました。教えるのは先生ですが、その授業の雰囲気をつくるのはみなさんです。しっかり学ぶ楽しさを実感できている人が増えているのだと思います。
 また、先週のホームページにも載せましたが、学校の顔である玄関ですが、誰が来られても恥ずかしくないように管理作業員さんが清掃をしてくれているのに加えて、バドミントン部も早朝より掃除してくれています。バスケットボール部は中庭の人工芝を張ってくれました。また、ある日のことですが、たまたま職員室前廊下の清掃当番であった人に、校長室のドアレールに砂が溜まってるから時間のあるときに掃除をしてほしいとお願いすると、数日後3年生の中里くん、田口くん、三角くんが来て綺麗にしてくれました。助かりました。みなさん本当にありがとう。
 挨拶も気持ち良くできる人が増えましたね。究極は3年生です。きちんと立ち止まって、相手の目を見て笑顔で挨拶できる人がいます。大人である先生が見習って襟を正さないといけないなあと思うくらいで、この人はふだん力=凡事徹底が定着できているのだと思います。これからも長吉中学校生徒5原則を突き詰めてください。
 今週金曜日は体育大会です。練習にさらに熱が入る毎日になると思いますが、ケガのないように準備してください。そして当日は、それぞれが出場する個人競技で自分の最大限の頑張りを見せてください。例えば、いつもは100mを20秒かかる人が必死に18秒で走ったとき、たとえ順位は最下位であっても見ている人たちに大きな感動を与えてくれます。
 また、開会式の校歌、プログラム1番の合同体操、そして団での綱引き、リレーそして団体種目、これらを通して周りの皆と合わす心、協力する心、我慢する心などもしっかり学んでください。
 体育大会を通して、体力だけではない、【折れない心=心のスタミナ】と、自分勝手なわがままな心を律して、ちょっとした事ではキレない、【柔軟性の高い心=柔らかい心】を育ててほしいと考えています。
 最後に、みなさんの応援が、その言葉が、競技している人に勇気と実力以上の力を与えます。こんな詩があります。「その一言で腹が立ち、その一言でがっかりし、その一言で泣かされる。その一言で励まされ、その一言で前向きになり、その一言で夢を持つ。ほんのわずかな一言が不思議な大きな力を持つ、ほんのちょっとの一言で。」
今週もみなさんの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木)体育大会全体練習1

 体育大会全体練習1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22(木)体育大会全体練習1

 体育大会全体練習1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木)体育大会全体練習1

 体育大会全体練習1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの連絡

月中行事表

がんばる先生支援事業